我が家のランチ、お昼のレシピ

料理することも、食べることも大好き。お昼のレシピ

2022-05-07 (土) 晴れ : レトルトの「チーズフォンデュ」のカレー

登録日: 2022-05-07 / 更新日: 2022-05-07

-

(注)リンクを戻るときはブラウザの左上の「←」をクリック

-

目次:

材料:

手順:

反省:

-

「目次詳細 へ」

-

--- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - -

🔥レトルトの「チーズフォンデュ」のカレー

-

  • 昨日の昼食の「しょう油 唐揚げ弁当」の唐揚げが残っています。また、「もち麦」を加えて固めに炊けた、ご飯がたくさんあり、カレーにするにはピッタリです。

  • 今回は、 神田カレーグランプリ 第8回優勝 のレトルトの「チーズフォンデュ」のカレーを使いました。

-

最近作った、第7回優勝 の「復刻版」のカレーは、カレーの具が大きかった(レトルトでは具の味が落ちやすく長期保存には不利)ことや、ご飯の炊き方がやわらかかったせいか、まとまりがなく、おいしくありませんでした。

開けてみないと「具の大きさ」はわかりませんが、影響のなさそうな「唐揚げ」のトッピングだけにして、あまり手をかけずに作ってみました。

-

唄い文句:「長時間煮込んだ牛肉の旨味の味わいが特徴のスパイシーカレー」と「とろーり広がる」チーズフォンデュソース …。

-

-


材料: 2人前

-

-

  • 温かいご飯(もち麦入): 茶碗 2 杯 大盛り ←(適量)

-


2人前を作る手順:

-

「カレー」を温めます:

-

1). やかんに水を入れて、火を点けます。

-

2). お湯が沸いたら、雪平鍋にお湯を入れ、火を点けます。

-

3). 雪平鍋のお湯が沸いたら、「カレー」の袋 x 2 を菜箸で押さえながら横にして沈めて、温めます。

→タイマーを4 分にセットして、スタート。

-

4). タイマーが鳴ったら「カレー」の袋をシンクに持って行きます。

菜箸で浮かして、袋の端をつまんで(火傷に注意)、水を張ったボウルに入れました。

→粗熱が取れるまで、そのままにしておきます。

-

5). その雪平鍋を再びコンロに置き、火を点けます。

-

6). 雪平鍋のお湯が沸いたら、「チーズフォンデュ・ソース」の袋 x 2 を菜箸で押さえながら横にして沈めて、温めます。

→タイマーを3 分にセットして、スタート。

-

7). タイマーが鳴ったら「チーズフォンデュ・ソース」の袋をシンクに持って行きます。

菜箸で浮かして、袋の端をつまんで(火傷に注意)、水を張ったボウルに入れました。

→粗熱が取れるまで、そのままにしておきます。

-

-

「唐揚げ」の加工:

-

1). 健康のため、皮の部分を取り除きました。

→皮は、細かくちぎって、猫のエサです。

-

2). 残った肉の部分(チキン)を食べやすい大きさに、裂きました。

-

-

盛り付け:

-

1). 2つの大皿に、ご飯を片側に寄せて、盛りました。

-

2). 「カレー」の袋を開けて、大皿の空いているところに盛り付け。

-

3). 「カレー」のルーの上に、「チキン」を並べました。

-

4). 「チーズフォンデュ・ソース」の袋を開けて、「カレー」のルーの上に、かけました。

→辛い部分と、チーズでマイルドになった部分を交互に味わえるように、
 「チーズフォンデュ・ソース」は全体にかけるのでなく、かける部分を限定するのが良さそう。

-

5). 大皿の横に、「ザーサイ」を添えました。

-

出来上がり。

-


反省:

-

食べた感想:

今回のカレーは、煮込んであるのか、具がほとんど残っていませんでした。

牛肉のスジは残っていても、少ないのであまり気になりません。
前回に比べると、「大きな具がない」ことや、固めのご飯ということで、とても美味しかったです。

-

カレーのルーはいつも食べるものよりは辛めですが、「チーズフォンデュ」のおかげでマイルドになります。

チーズフォンデュ」は全体にかけて、ひとつの味にするよりは、食べる時に辛さの変化を楽しめるように、別々にかけておくのが良さそうです。なので、「チーズフォンデュ」は片寄せてかけました。

-

「チキン」のトッピングについて:

健康のため、皮を取り除いていたので、白身だけの「ささみ」のチキンと同じです。 クセがないので、カレーに合います。ただし、皮をそのままにしておけば、ボリューム感がアップしたとは思います。

-

「ザーサイ」のトッピングについて:

購入した「ザーサイ」が塩を抜きすぎており、味が薄くて口直しのトッピングになりません。
最近は、健康志向から、薄味の「ザーサイ」が増えているのかな。

-

-

--- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - --- - --

その他のレシピ 一覧:

-

「投稿の先頭 へ」

-



-

    目次

-

-


-